添削課題はテキストを見ながら解いていいの?

学習の順序としましては、①テキストを読んで覚える➡②練習問題を解く、答え合わせ、復習➡③模擬試験を解く、答え合わせ、復習➡④添削課題提出

となります。よって、練習問題、模擬問題で力をつけて、何も見ずに添削課題を解いて提出してください。

そのほうが早く力がつくかと思いますし、その後の卒業課題にも、自信をもって取り組めるかなと思います!

関連記事

  1. 認定証をまとめて1つにして発行できますか?

  2. キャンセルする場合は、8日以内?

  3. 50パーセントオフで追加で受講したいけど、どの講座でもOK?

  4. 諒設計アーキテクトラーニングとSARAスクールジャパンの違いは?

  5. 返品はできますか。

  6. 資格はどこのもの?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA